バンコク
タイ・トラベル・クリニック前のカフェ(アマゾン) 1月1日にバンコクに戻って来て、今日まで少しずつ荷物などの整理、全て今日の午前中に終わった。 予定通り、ちゃんと段取り通りことが進んで良かった。 今日の朝、(タイ・トラベル・クリニック)にPCR検…
マークさんの家のダイニング 1月3日に(くにタイ旅30日)の動画をアップして、とりあえずこのプロジェクトは終了しました。 その夕方、ぼくの長年の友だちであるニューさん(タイ人女性)の家に、遊びに行ってきた。ぼくの(タイに置いておく荷物)を預ける…
ゲストハウス(ローカル・タイム・バンコク) 3年半住んだトンローのアパートを解約して、プラカノンにあるゲストハウス(ローカル・タイム・バンコク)に2泊していました。 コロナ禍なのか、もともと安いのか知らんけど、1泊200バーツくらいでした。 久しぶ…
ソイカウボーイ パタヤのホテルをキャセルして、今週末(タイは3連休です)はバンコクです。 おー久ぶりに週末バンコクや!と、朝から散歩して、午後にも散歩して、夜はスクンビットに遊びに行ってきたけど、まぁ(人がいない!)。どこに行ってるんや?? …
エラワン、バンコクのパワースポット 今回は(旅)の話しではないんやけど、ぼくの人生が半分(旅)みたいなものなんで、まぁコロナ禍で、色々と考えている訳です。 18歳でイギリスに留学をして3年、そのあとスペイン(バレンシア)に1年、エジプトでガイド…
バンコクの写真、2020年上半期 2020年は、世界中が(コロナウイルス)騒ぎになっています。 ぼくは2018年の11月に転職した日系の会社(バンコク)で今も働いていて、3月の末から(在宅勤務)になっています。もう3ヶ月が経ちました。 その間も毎日バンコク(…
ワット・アルン(暁の寺) 夕方の(ワット・アルン)を見たことがなかったので、今日行ってきました。 MBKで軽く食べて、MBKの前(実際は国立球技場の前)のバス停から(ワット・ポー)行きのバスに乗って、(ワット・ポー)近くの船着場から渡し船に乗って、…
タイもスマホ社会 タイもすっかりスマホ社会になっています。タイの人は、とにかくスマホが大好き、特にSNSです。自撮りをしてSNSにアップしまくっています。 ぼくが撮影したバンコクの写真です。 去年(2019年)の写真から、ぼく自信が気に入っているのを選…
タイ料理は美味しい ぼくはもう10年以上タイに住んでるけど、飽きることなくほぼ毎日タイ料理を食べてる。 この辛いものが多い(タイ料理)は、ぼくにピッタリの料理です。 今朝も散歩の帰り道、屋台で買ってきて食べました。好きなタイ料理がを選んで、毎日…
バンコクで1番有名お寺(ワット・プラケオ) 行き方は色々あると思うけど、ぼくはBTSとバスで行ってきた。 1番手っ取り早いのはタクシー、あとはBTSでサパンタクシーン駅まで行って、そこからボート。 ぼくはBTSでアヌサワリー(戦勝記念塔)まで行って、そ…