#メキシコ
ティファナのマリアッチ パスポートが再発行されて、飛行機で(ティファナ)まで戻ってきた。 日本に帰る飛行機がロサンゼルスからやったので、その前に(ラスベガス)に行きたかったけど、パスポートを盗られて、再発行に3日間ほどかかったので、最後の数日…
メキシコ国立人類学博物館 パスポートの再発行まで黙って待ってるわけにはいかないので、(メキシコ・シティ)をもう少し楽しみます。 まずは博物館。(メキシコ国立人類学博物館)は建物も近代的で展示品もなかなかオモシロイものがあるので、おススメです…
メキシコ・シティの地下鉄 (プラヤ・デル・カルメン)から(カンクーン)に戻って、飛行機で(メキシコ・シティ)まで戻ってきた。 帰りの飛行機までまだ日数があったので、早めにメキシコを切り上げて、アメリカは(ラスベガス)に行こうと計画をしてたん…
メキシコで有名なリゾート(カンクーン) メキシコのピラミッドをたっぷり楽しんだあとは(カリブ海)です。 そして、超有名なリゾート地(カンクーン)に来ました。で、さっそく(カリブ海)を見たいやんか!と歩きはじめました。 カンクーンの街 歩きだし…
ウシュマル メキシコのユカタン半島、(メリダ)という町に来た頃には、けっこう(メキシコ)にもなれてきてるようで、田舎の村にピラミッドを見に行くにしても、けっこう段より良くバスに乗れたり、観光できるようになってきていた。 メリダの町でランチ (…
パレンケで出会ったメキシコ人 パレンケ行きのバスで出会ったメキシコ人(名前をしらないので、デブチンと呼んでました。 デブチンもデカいカメラを持って、メキシコ・シティから(パレンケ)に観光に着ていました。どうせなんで一緒に回ろう!ということに…
メキシコ・シティの街角 メキシコの首都(メキシコ・シティ)を歩きます。 ぼくは歩くのが大好きなんで、旅行に行くとできるだけ歩くようにしています。 けど、それが理由で(一緒に来てくれる人)があまりいないので、やっぱり(1人旅)ということになりま…
広場にメキシコの国旗がなびいています。 (グアダラハラ)からバスに揺られて、ようやくメキシコの首都(メキシコ・シティ)に到着しました。大都会やわ。 ここ(メキシコ・シティ)から東に向かう(カンクン)までにたくさんのピラミッドが残っています。…
グアダラハラの町 なんと(グアダラハラ)の写真がありました。 写真の整理をちゃんとしていなと、大量の写真がごちゃごちゃになります。なんでも、その時にちゃんと整理しておくと実はあとあと楽なんやけどなぁ。 (グアダラハラ)はメキシコで第2の都市(…
覆面を買ってしまった (ティファナ)から(グアダラハラ)に飛行機で移動。 (グアダラハラ)の郊外には日系の工場もたくさんあるらしい。この町(グアダラハラ)はメキシコの中でも、まだ安全な治安の町のようやし、また美人が多い町でもある。 (変な話し…
ティファナの町はお祝い 歩いて(ティファナ)に入ってきて、町の中心まで行くとお祭りが行われていた。 今でもなんのお祭りだったのか分からないままです。2015年の5月に、アメリカとの国境の町(ティファナ)で何のお祭りがあったのか?? 大勢の人がこの…
メキシコ国境 2015年の5月にぼくの夢の1つやった(メキシコ旅行)が実現となった。 まぁ、実現させた!と言ったほうがいいかもな、だってぼくがチケットのお金を払って、自分の時間を使って行ったんやしな。 大阪⇛ハワイ⇛ロサンゼルス、ロサンゼルスからバス…