昨日まで滞在していた(デニズリ)からバスで約3時間、港町の(マルマリス)に来ています。
グーグルマップでたまたま見つけた町で、もちろん始めて来てみました。
単純に、(デニズリ)からそう遠くなくて(ずっとバスは辛い)、暖かそうな所!で、来てみたらビンゴです。
昨日、到着したのが午後の2時頃で、1番暖かい時間やったので、すっかり気に入って、数日過ごすことにした。
先週は、(イズミル地方の遺跡パス、1週間)で、けっこうワサワサ観光してたけど、これからはゆっくり進めば良い!ゆっくり行きましょう!
この町は、観光で成り立ってるけど(リゾート)なんやなぁ。
特に見もの!てのは無いようです。ヨーロッパ人が得意な(町でゆっくり)です。
けど、やっぱりコロナで半分以上死んでる状態です。相変わらず、レストラン・カフェなど店内の飲食はできません。お持ち帰りだけ。
たまたま安いホテルを見つけて、そこが良かったので数日、この町でゆっくりすることにした。
今朝は8時半から約2時間散歩に行ってきた。
することがないので、散歩ばっかりやろな!まぁ、最近、のんびりした(寒いので)散歩(ウォーキング)をしてないので、丁度イイ。
楽しくしっかり歩きましょう!
今朝の散歩で、アパレルの店の前を通ると(50%オフ)、ある店は(70%オフ)てのもあった。
やっぱり(経済が死にかけてる)トルコ、アパレル関係は苦しいみたい。男物のセーターが1,000円もしない値段になっています。
安いんで、ちょっと買い物もしたいけど、荷物が増えるのも嫌やし、悩みどころです。
昨日(かな?)、ついにトルコリラが(対日本円)で、14円を切りました。ぼくに取っては(ありがたい)けど、トルコの人にとっては大変やなぁ。
とにかく(観光客)がドンドン来ないと、どうにもならないトルコです。
ホンマに良い国!なんやけどなぁー、早く観光客、来てほしいなぁー!!
という訳で、ここ(マルマリス)で数日ゆっくりするので、動画も今度はいつアップするか?わかりませんが、ちゃんと撮影はしているので、尺があるていどになったら、ユーチューブにアップしますので、よろしくお願いします。
ツイッターとインスタグラムは、もう少し頻繁に更新してるんで、こちらの登録もよろしくお願いします。
kunithai くにタイ (@kunithai) | Twitter
https://www.instagram.com/kunithai9/?hl=ja
2021年1月8日から、トルコ旅行をしています。
もちろん、まだ続いています。