2025/03/20

求職活動と自己分析。でも自己分析の仕方が分かりません。Geminiさんに教えてもらおう!

 








気持ちの良い京都の朝です。

京都(日本)に戻ってきて、そろそろ1ヶ月になるんやけど、ホンマにゆっくりした日々を過ごしている。

散歩して、猫と遊んで趣味の映画を見たりして、楽しんでいます。

ずっとこの生活が続けばいいんやけど、まぁそういう訳にもいかないので、仕事探しも始めている。

今回も、また3年半ほど日本を離れていたので、まずは情報収集をして、リクルートなどの求人サイトへの登録をしています。

そうそう履歴書の作成も必要です。








日本だと職種でもたくさんあって可能性は広がるけど、年齢やスキル、実務経験で面接もしてもらえない!ってことになります。

なかなか難しいかもしれない。

けど、まぁ探し続けるしかない。

求人サイトなどを通しての情報収集、自己分析、興味ある職種への絞り込みをして、ひたすら行動!と、グーグルのAI(Gemini)さんは回答してくれてます。

確かに、行動してる限り(可能性)はあるでしょう!

どこかで、なんらかの回答もでると思うので、ぜんぶ楽しみしよう。










けど、(自己分析)ってどうするんやろ?

知ってるようで意外とみんな(自分を知らない)のかも?

自己分析ツールを使ったり、友達や知り合いの自分のことを聞くのもいいのかもしれない。

まずは、自分の頭で自分のことを考えて、とりあえず(分析)してみる!ってのが大切なんとちゃうかなぁ。

よし、自己分析してみよう!考えてみよう!










時間のあるときに、また断捨離です!

不要なものは(メルカリ)で売ってしまおう!


世間ではゴールデンウィーク、ぼくは(小川珈琲)でモーニング。

  京都生活を復活させて、はじめてのゴールデンウィーク(GW)ですが、実感はまったくありません。 今も毎日プラプラ好きなことをしてるし、(休み)と言えば(ずっと休み)です。 なので、世間がワーワー騒ごうと、GWを楽しもうと、まぁぼくとは関係がない!ということです。 それより5月か...